巨大手帳をいかに「運ぶ」か【ショルダーバッグ・サコッシュ】
どうも、ご無沙汰しております。
昨日の夜に奥歯が真っ二つに割れて死ぬかと思っているわたしです。
いやぁ、こう見るともう3ヶ月以上更新してなかったんだなぁと・・・
そんな不定期も不定期な更新をつづける当ブログを御覧頂いている皆様、本当にありがとうございます。
さて、テレワークとかフリーアドレスが弊社にも導入されて早幾星霜。
わたしもその波に呑まれている一人でございます。
そんな「自由」を獲得したわたしは、ある問題にぶち当たりました。
そう、わたしのこの「クソデカシステム手帳をどう運ぶか」ということです。
今日はそんなお話。
仕事もプライベートも、手帳とともに
基本的にわたしの思考回路って全部手帳とともにあるんですよね。
わたしのブログをちょこちょこ覗いてくださっている方だとご理解いただけるかと思うんですが、わたしはトイレにすらも手帳を持っていく猛者です。
これマジで。
で、わたしの手帳の基本理念は「一元管理」なので、プライベート用!とか仕事用!とか全く分け隔てていません。
その結果ですねぇ・・・常時持ち運ばないと!!という手帳フリークもいいところまで来たやべぇやつになるわけです。
普段パソコンも一緒に持ち歩いてるんで、だいたいの場合はPCが入るサイズのバックパックを持っています。
なんで、そのバックパックに手帳もぽい!っと放り込んでいるんです。
でもほら・・・手帳をバックパックにぽい!しているということはつまり、取り出しにくいにつながるわけで・・・
わたし、手帳のほかに「メモ」用途として測量野帳を使っているんですが、どっちもバックパックに入れていると
メインの手帳
サブの測量野帳
どちらかが絶対に腐る!
ということに気づいた次第で・・・
サブの測量野帳は取り出しやすいところにしまえて、メインの手帳もいつでも持ち運べる、そんなバッグを探してきましたよ!
とはいってもね、どっちも
なんですけど!!
メインバッグに添える「大きなポケット」
ということでまずは、わたしがメインのバックパックとはべつに、仕事中も肌身はなさずもっている「サコッシュ」のご紹介。
サコッシュは見出しの通り、「大きなポケット」代わりとして使っています。
そのまえにメインのバックパックはこちら。
めっちゃ使いやすいんですが、こちらはまたの機会に・・・
で、こいつとともにわたしはほぼ常時、無印良品の「撥水サコッシュ」を持ち歩いています。
いたるところで「やすくてめちゃくちゃいい」と評判なので、こいつ自体の説明は他サイトさんとかYoutubeに譲りますわ。
「無印 撥水サコッシュ」とかで超詳細なレビューが出てくると思います!
こいつのいいところは、まずシンプルだからスーツにつけても浮かないところ。
わたし基本スーツで出勤しているので、スーツに合うか合わないかって結構大事なんですよね。
その点無印のアイテムは全体的に超シンプルだから服を選ばない・・・
それこそスーツでも特に問題なくつけておくことができます。
こいつの中身としては
- 測量野帳
- ボールペン
- マネークリップ
- 小銭入れ
- イヤホン
- タバコ
- ライター
- 定期券
くらいは余裕で入ります。
いや余裕は嘘つきました。結構カツカツですが入ります。
でもこれくらい入れても型崩れしないんで、丁度いいサイズなんじゃないでしょうか?
これだけ入れておけば、メインの手帳はバックパックに入れたままでも普通に生活できます。
メインのカバンをお持ちで、サブバッグとしてメモ帳とかスマホとかだけをサクッと取り出せるところにおいておきたい方はぜひご検討を・・・
ちょっと近場へ、手帳をもって
さて、じゃあメインバッグを持ち運ばないようなパターンだとどうでしょう?
手帳はまぁ必需品として、スマホ、財布、イヤホン・・・といったものを突っ込んでちょっとお散歩!となったとき・・・
こいつデカすぎて
サコッシュに入んねぇ!!!
となったわけです。
バイブルサイズの23mmリングだっけな・・・だいぶ分厚くて大きいんですよ・・・
いやね?上で紹介した撥水サコッシュでも、ぎりぎり入らなくはないんです。
「手帳だけ」を入れるなら、ギリッギリ、ほんとギリッギリ入ります。
ほらね?
でも、そのほかのイヤホンとか財布とかがまっっったく入らなくなります・・・
これはいかん!!と思って探してきました。
- バイブルサイズの手帳が入る
- 財布やイヤホンも入る
- 身軽に動ける
この3つを満たす…
ショルダーバッグを!
ちなみに今回の目玉商品はこちらです。
というのも、一時期「サコッシュつかいやすい!!サコッシュ最高!!!」ってなってたんですが・・
ただやはり我々手帳の民は、手帳を持ち運ばないと発作を起こして倒れてしまいます。
その点、サコッシュだと「それ単品」だけをもって動いてしまうと、発作の危険と隣り合わせで動く必要がつねにつきまとうわけですよ。
それがね、このショルダーバッグだと・・・
こうじゃ!
手帳もいれて、イヤホンもいれて、外側のポケットには財布や定期を入れて・・・
と、すごい勢いでわたしの持ち物が収まっていきます。
このショルダーバッグであれば、ちょっとしたお出かけとかお散歩とか、日帰りのおでかけくらいならこれひとつで事なきを得ると思います。
まとめ
ということで久々の記事は「手帳の運び方」についてのお話でした。
まぁなんというか、我々()手帳大好きの民は手帳がないとマジでなにも始まらない、という人間が多いと思います。
そういうときに、「手帳」という制約を維持しつつ、身軽にでかけることができる。
そんなショルダーバッグとサコッシュのご紹介でした。
無印といえば、過去記事のこちらでもご紹介している
パスポートメモしかり、シンプルかつ有用なアイテムが超多いですよね!
最近ムジラーになりつつある、わたしよりお届けしました。
それでは今日はこのへんで。
おしまい。