書くって…いいよね。

文字って…いいよね。

「自分に贈る」って「未来の自分を見る」ことだと思うんです。【雑記・今週のお題】

今週のお題「自分に贈りたいもの」

そんなの手帳か万年筆にきまっておろうが!

と思うお題ではございますが、ちょっとせっかくなので乗っかってみようと思います。

 

まぁ多分自分へのご褒美!って言って手帳とか万年筆を買うのは非常にマイノリティである、ということは理解しているつもりです。

 

理解はしていますが、あえてちょっと語っていきましょうぞ。自分に万年筆や手帳を贈る訳を。

f:id:dailywriting:20200813133132j:plain

 

 

ということで今週のお題をひっぱってきて、ちょっと個人的な「お気持ち表明」をして行きたいと思います。

 

「自分に贈る」って、言葉通りにそのまま受け取ったら、そもそもの話シンプルに「買う」ってことじゃないですか。

 

でもですよ?例えば平日の仕事がある日のランチで、コンビニでカップ麺を買ってくる、って、たぶんこれは「自分に贈る」とは言えないですよね・・・

 

じゃあどういうのが「自分に贈る」になるんだろうか?と考えると・・・

 

たとえば女性が友人とちょっといいランチに行く、とすると、これは「自分に贈る」かもしれません。

一方男性が女性を誘ってちょっといい夕食に行くとする。これは・・・?

 

 

ややこしくなってきました。

もうちょい弊ブログらしい例を出すと、、、

 

わたしがロフトで300円くらいのボールペンを買うとする。

これは「自分に贈る」かというと怪しいところがあります。

 

一方、パーカーのソネット(ボールペン、2万円くらい)を買うと、わたしの中では「自分に贈る」になります。

 

さて、これは一概に値段の問題なんでしょうか・・・

 

 

あんまりダラダラ書いてもあれなんで、わたしの至った結論を書いちゃいます。

 

「わたしはこうありたい」

 

をものや体験に込めて、自身のお金を使うこと。

これが、「自分に贈る」の真髄なのではないかな?と思います。

 

わたしが2万円のペンを買うとき、「わたしはこれが似合う人間になるぞ!」という意思をもって買っています。たぶん。

手帳だってそうです。この手帳が自分のアイコンになるくらいに使い込むぞ、と思って買いました。実際かれこれ5年くらいは使っています。

 

 

というか贈り物ってだいたいそうですよね。

これを使っているあなたは素敵だろうな、と思って買うはずです。

 

そろそろ年度末に差し掛かってきます。

年度末に「頑張った自分への贈り物」をお考えの方は、もしよかったら「来年はこれが似合う自分になる!」という鼓舞の意味を込めた贈り物を、自分にしてみてくださいな。

それがきっと1年のちからになりますよ!

 

ということで今日はこのへんで。

おしまい。