書くって…いいよね。

文字って…いいよね。

さっそくお手軽手帳を改良した件【お手軽手帳・手帳初心者】

みなさんこんばんは。

 

ついこのあいだのことですが、

「手帳ってどうやって使えばいいの?」

という方向けの記事として、【お手軽手帳】というものを作ってみました。

 

 

ですが、作った当日にアップした記事だったこともあり、

実際に自分がつかってみるなかで「おっと???」と思った部分がでてきたので・・・

天下のExcelを卒業し、Publisherを用いて作り直してみました。

 

ということで、バージョン2.0の『お手軽手帳』をどうぞ。

f:id:dailywriting:20200912203045j:plain

 

お手軽手帳はなぜ生まれたの?

さて、まず『お手軽手帳』の理念からみなさんに再度お伝えしたいと思います。

 

以前の記事で詳しく(その時の熱に呑まれながら)書いているのですが、

 

わたしの個人的な意見として、「手帳」と「スケジュール帳」はちがうものだと思っています。

で、スケジュール帳って単純にあなたのスケジュールを管理して、いつどんなイベントがあるのかを管理・記録するものですよね?

 

に対して手帳は・・・

一言で言うなら漠然とですが、「今日にフォーカスしてもっと自由に生きるためのツール」っていう、手帳セミナーとかでよく聞く言葉になっちゃうんですよね・・・

 

まぁ単純に、スケジュール管理はガン無視して、手帳本来の「なんでもここに書き込もうぜ!」とか「いつもそばに持っておこうぜ!」みたいな部分だけを抜き出そうとしたものになります。

 

というのも、手帳をうまく使いこなせていない、って感じる人の8割くらいがスケジュール帳として使っているからなんですよね・・・

 

思い当たる節ありませんか?

「手帳を持ってはいるけど、まっしろなところが目立つなぁ・・・向いてないのかなぁ・・・」みたいなお悩み・・・

 

なので、無理やり「手帳に書き込む」ことをこちらから指定しちゃって、なにかあるごとに書き込んでいく習慣を(ちょっと無理やりだけど)つけよう!

 

というのが『お手軽手帳』の理念です。

 

この『お手軽手帳』は、毎日1枚あたらしいシートを使っていきます。

で、毎日「やりたいこと」と「今日おこったできごと」を書いていく。

そうすることで毎日手帳を開く習慣をつけよう、という感じのものになります。

 

まずは自宅のプリンターで、コンビニのプリンターで、サクッと印刷して使い始めてみませんか?という手帳です。

 

詳しくはこちらの記事をどうぞ。バージョン1.0のお手軽手帳を見れますよ。

 

daily-writing.hatenadiary.com

 

 

 

自分でつくって自分でつかった。その結果・・・

先ほどの通り、先日『お手軽手帳』の記事をアップしたその日に『お手軽手帳』は生まれています。

 

ということは、作った当の本人すらつかったことがなかったんですよね。

 

で、ちょっとした思い付きで、セブンイレブンのプリンターからネット印刷して、今日おしごとでつかってみました。

 

するとですね・・・

 

これはダメだ、使いにくい。

 

わたし手帳は(ご存じのとおり)バイブルサイズのシステム手帳なんですけど

そのカバーにあるポケットに4つおりにして放り込んでつかってみたんですね?

 

するとなんと、微妙に中心がずれてて4つ折りで使いにくいこと・・・

 

でもつねにA4サイズのまんま持ち歩くのも不便です。

 

さきほどの通り、この手帳の真髄は「肌身離さず持ち歩いて、いろんなタイミングで開く」ことにあります。

 

それがA4そのままの大きさだとどうしてもむずかしい。

f:id:dailywriting:20200912204545j:plain

今日使った『お手軽手帳』

 

理由はわかっています。

Excelって、あくまでも表計算ソフトなので、「きれいに印刷する」ことにはあんまり向いていません。

 

今回だったら、作った用紙の真ん中が紙の真ん中とずれちゃってたんですよね・・・

 

ということで、Excelではなく、Publisherというソフトを使ってみました。

Microsoft 365入っててよかった・・・

普通には絶対つかわないんで買わないソフトですね・・・

 

 

 

改良した結果がこちら!

では見ていただきましょう。

 

『お手軽手帳 Ver.2.0』です!

 

※こちらのPDFがご覧いただけないときは、記事の下部に別のPDFファイルをおいてあります。

 

 

どうでしょう、これでちょっとは使いやすくなるかな、と思っています。

 

 

変更点としては、

  • 4つ折りして使うための、折り目を水平・垂直ともに線で表記
  • 縦に2つ折りするとスケジュールだけを一覧できるように
  • 天気をアイコンで表現

がメインのところでしょうか。

 

 

ということで、実際にはこんな感じになります。

 

1.まずタテ半分に折ります。線に沿って折れば(だいたい)真ん中です。

f:id:dailywriting:20200912205345j:plain

 

2.横にも半分に。これで見開きでスケジュール欄、片面タスク欄、もう片面が今日のできごと欄・メモ欄になります。

f:id:dailywriting:20200912205432j:plain

 

 

折り終わるとこんな感じ。

4つ折り(A6サイズ)は普段のメモ帳と同サイズなので、安定感があります!

f:id:dailywriting:20200912205528j:plain

 

 

タテに見開きでスケジュール欄を見れて・・・

f:id:dailywriting:20200912205620j:plain

 

 

A6サイズのタスクリストにもなります。

片手で記入が楽ちんですね!

f:id:dailywriting:20200912205643j:plain

 

 

 

なにか心にとまることがあったら、こっち側の面に記入します。

【今日のできごと】は全部埋めましょうね!!

f:id:dailywriting:20200912205714j:plain

 

 

 

 

というのが、改良結果でした!

 

 

 

 

使ってみるとおもしろい

このシート、今日初めて使ってみたんですが・・・

 

なんというか、

バレットジャーナルとほぼ日手帳の「あいの子」

みたいな感じがしました。

 

裏面もつかえばバレットジャーナルらしい自由度がありますし、

一方ほぼ日手帳くらいのゆるーい「ここにこれを書こうね」という制約があります。

 

 

手帳をつかいこなせない、となげいている方にはぜひとも使ってみてほしいですね。

 

このフォーマットに慣れて、日々あったこと、おこったこと、思ったことを手帳に書く癖がついていけば儲けものです。

 

それだけで手帳ライフは大幅に進歩しますからね!

 

これからも使ってみて、毎日『お手軽手帳』の記事を書くのは難しいかもしれませんが、週に1回くらいはこれをつかって振り返りをしてみたいですね。

 

 

 

まとめ

本日は、わたし謹製の『お手軽手帳』を使ってみたけど、思いのほかボロが出た、というお話でした。

 

まぁそりゃそうですよね、まともなテストもしてないのに完璧なものが作れるはずもありません。

 

 

これ今日職場で昼休みに、「PDFでアップしてるしもしかしてセブンイレブンで印刷できるのでは・・・?」とアプリを通して印刷したんですが、

 

このときの思い付きがあったからこの手帳の弱点に気づけました・・・

 

今日のMVPは「昼休みのときのわたし」ですね。

 

 

もし『お手軽手帳』を使ってみたよ~!という方がいらっしゃいましたら、

ぜひSNSなどでハッシュタグつけて投稿してみてください。

 

あと感想・改善点・文句などあればコメントもお待ちしております。

 

 

【記事内部のPDFがご覧いただけなかった方はこちら】

 

 

では、今日はこのへんで。

 

おしまい。